2014年6月23日月曜日

ようやく見ました!

CDのデザインが素敵


見たい見たいと思っていたアナと雪の女王、先日ようやく見ることができました(゚∀゚)
よかったですね~!ストーリーはもちろん、やっぱり音楽がいいなあ。何度も見たという人がたくさんいますが、きっと歌が聞きたくて何度も足を運ぶのかなって思いました。

映画の最後にエンドロールが流れますが、音楽を最後まで聞きたいと思ってずーっと座っていたら、ちょっとおまけの映像があって、うれしかったです♡

おまけと言えば、同時上映のミッキーのアニメーションが面白かったですね!
で、バックに流れているあの曲はなんだろう‥?聞いたことあるけどなぁ~と思い、
この曲を使ってレッスンをした後に生徒さんにきいてみたところ、5年生のNちゃんが「フォークダンスのやつじゃない?」って。

そうだ~!そうだよぉ~。私としたことが(*_*)
オクラホマミキサー、そして、わらのなかの七面鳥です。あ~スッキリ☆

それにしても、音楽の力ってすごいなぁ。私はいつも音楽に泣かされます。






2014年6月16日月曜日

ベランダ族

右側の低いところで光っているのはチビ子の目です


うちの2匹の娘たちは外には出ませんが、この季節ベランダには出入り自由になっています。
特に暗くなってから日付が変わるころまではベランダにいる時間が長いです。

写真は、私が夜買い物に行って帰ってきたときの光景。一応お出迎えのつもりなのかな。

2014年6月13日金曜日

おさまった!

チビ子が昨日あたりから静かになりました。いつものかわいい声で鳴くし、食欲も戻ってきました。

でも、これで終わりじゃないみたい。少したったらまたにゃごにゃごと始まるようです。‥が、現段階では手術はしない予定。

それよりも今は膀胱炎の予防をして、元気で長生きしてもらわないと。先日病院で予防フードのサンプルをもらって食べさせてみたところ、喜んで食べていたので、今日買ってきたのですが‥やはりお高い。2kgで4000円ほど。
でも、チビ子の健康には変えられないし。他のフードとまぜて食べてもらいますσ(^_^;)

2014年6月9日月曜日

いつ巣立つのかなぁ?

よく見ると、子ツバメは2羽いるようです。
今日は横浜研修の日。今年度は午後だけとっているクラスがあるので、その日は少しゆっくり家を出ることができます。今日はゆっくりだったので、またいつものコンビニにツバメの様子を見に寄ってみました。すると‼このあいだなくなっていた巣がまた作ってあるではありませんか。すごいなぁ。またがんばって作ったんだ。生き物ってすごいですね。


親ツバメが帰ってきた!
今日の親ツバメは、しきりに巣と少し離れたところにある電線とのあいだを行ったり来たりしているようでした。でも、子ツバメはキョロキョロしているばかり。
はは~ん、これは飛び方を教えているのだな!子ツバメの大きさは親とあまり変わらないように見えます(写真にとらえることはできませんでしたが)。そろそろ巣立ちの準備をしているんだなぁ。


2014年6月8日日曜日

ついに!

チビ子も例外じゃなかったのね‥


持病のあるチビ子は特異体質なのではないか、このままふけない(発情しない)のではないかと半信半疑ではあるものの、うっすらそんなことを考えていました。

でも!やっぱりきました。月齢にして10ヶ月。ちょっと遅めですが、チビ子も普通の女の子でした。

家族はうるさいと言っていますが、私はそうでもないかなと。にゃあやぴぃーに比べたら‥。
特にぴぃーは怪獣のようでしたから!あちこちおしっこもしたし。チビ子はそういうことはないし、
声も独特の声ではあるけど、ふけているわりにはカワイイもんだと思います。が‥

やはりこうなってくると、避妊手術を受けさせるかどうかの選択をしなければならないのですね。
うーん(+o+)ある程度覚悟ができないとGOサインは出せないよなあ。
このまま定期的にやってくる発情をやり過ごしていくのもありだけど、思うに発情してニャゴニャゴうるさいときは心拍数もかなり上がっていそうだし、そっちの心臓への負担はどうなのか??

今度こそよく考えないといけないな。

2014年6月4日水曜日

気がつけば‥

このところ暑かったせいもありますが、もっぱら買い物は目の前のた◯らやに、レッスンの終わった夜10時近くにでかけます。

主人が◯ータニに勤めているし、気に入っているものは◯ータニにたくさん売っているのだけれど、やはり近さには勝てず、他に用事がない時は歩いてた◯らやへ行ってしまいます。

同じような時間に行くと、店員さんも同じような人がいます。最近はレジに行くと「いつもありがとうございます」と言われるようになってしまいました。

2014年6月1日日曜日

母とおでかけ

外から東京駅を見たのは初めて
東京宝塚劇場のエントランス  手前にグランドピアノがあるんです

舞台のところに演奏ブースが!(写っているのはドラムセット)

先日、母と東京へ宝塚歌劇を観に行ってきました。
4月にチケットを購入しましたが、2階席の端のほうしかとれませんでした。でも、よかったですよ~!

劇場に行く前に少し寄り道‥。東京駅で一度改札を出て、外から駅舎をながめて(ただ見るだけなんですけど、いつもは時間に追われて乗り換えするだけなので今回はのんびりと。)、
また電車に乗って有楽町で降り、宝塚劇場に行く前に母が行きたいというのですぐ隣の帝国ホテルへ行きました。ホテルのラウンジで一休み。ジュース1杯1300円也‼どんなひとが宿泊しているのでしょうね。その後地下のショッピング街を見て歩いて目の保養をしてちょっとリッチな気分を味わいました。

いよいよ宝塚劇場へ。中に入ってびっくりしたのが演奏ブースがあったこと。生演奏なんですね!
シンセサイザーを駆使して最低人数しかいませんが(私から見えたのは5名くらい。総勢でも10名いるかどうかでしょう)、出てくる音楽は大迫力でした。こんな音楽の仕事もあるんだなぁと変な感心をしてしまいました。

今回の公演は月組の100周年の特別な内容のようで、お芝居は2部に少しだけで、1部と3部は歌と踊りでした。これでもかというくらい次から次へ。その中でもやはりトップは違いますね。衣装も一人だけゴージャスですし、出てくるタイミングも一番いいところで出てくる。大階段あり、回転あり、奈落もあり、今度はもっといい席で観たいなぁ。